2023/10/13 17:35
ソフトな風合いで手に馴染む落ち着いたブラック。特殊な表面加工がヴィンテージ感を醸し出し、使い込むほどに変化し、エイジングも楽しめるクレイジーホース・ブラウン。どちらもクラシックスタイルのX100Vにはぴ...
2023/10/09 18:12
秋のお買いものキャンペーンとして、10月18日(水)より「あと払い(Pay ID)」決済限定で利用できるクーポンを配布いたします。【10/18〜24】 お支払い方法で「あと払い(Pay ID)」をご選択いただいた方限...
2023/10/03 01:07
M11専用に施された高度なグリップ加工、美しく型押しされた細かいシボ、お洒落なサドルブラウン、ハンドメイドのステッチをアップで撮影しました。実物の見た目より少し明るめです。#leica #leicaq2 #ライカ #ラ...
2023/10/03 01:01
美しく型押しされた細かいシボ、鮮やかなビビッドイエロー、ハンドメイドのステッチをアップで撮影しました。#leica #leicaq2 #ライカ #ライカQ2 #mr.stone #ミスターストーン #カメラケース
2023/10/03 00:39
美しく型押しされた細かいシボ、優しい色合いのブルー、ハンドメイドのステッチをアップで撮影しました。#leica #leicaq2 #ライカ #ライカQ2 #mr.stone #ミスターストーン #カメラケース
2023/09/28 01:31
ステッチが際立ちエンボス仕上げが美しい「クラシックライン」と、ソフトレザーのシックな装いでエイジングも楽しめる「ヴィンテージライン」からお選びいただけます。また、同色のストラップと合わせてもご利用...
2023/09/25 23:15
ようやく第一便が入荷いたしました。一部のカラーが欠品しておりますが、次便にて補充を予定しております。また、フジフィルムX-T5用につきましては10月中旬から下旬の入荷予定となっております。現在ご予約いた...
2023/09/17 22:34
天然素材である皮革製品は上質な手触りで、フェイクレザーと違い何年も末長く使っていただけるのがメリットです。使い込むうちに、色が濃くなったり多少の経年劣化は発生しますが、愛用の証、エイジングとしてお...
2023/09/15 02:38
製品に取り付けるタグも紙質にこだわり、老舗の株式会社羽車さんで制作していただきました。お安いネット印刷とは違い、プリント品質も最高ですね。https://www.haguruma.co.jp/store
2023/09/15 01:50
8月末の入荷、9月発売を予定しておりましたMr.Stoneカメラケースですが、一部の製造、および輸出許可手続きの遅れによって、入荷予定が当月下旬になりました。誠に申し訳ございませんが、入荷が決まり次第、プレ...
2023/08/14 01:24
まずはライカQ、Q2、Q3、M11、そしてフジのXT-5、X100Vから。全てハンドメイドで、メーカーも在庫を多く持っておりません。カラーによっては入荷が遅れる場合もございますので、予めご了承くださいませ。コロンビ...
2023/08/13 23:50
ライカはプロテクター、ソニーはボディケース、フジはレザーケース、OMはボディージャケットと、その呼称はさまざまです。海外ではホルスターを使う場合もありますが、日本では速写のためにベルトに取り付ける台...
2023/08/10 03:56
ライカQ2あるある、キャップが落ちる。ほんとに、3ヶ月も経たないうちに、勝手に落ちて傷つきました。純正キャップの内側にはベロアテープが貼ってあり、それを市販のベロアテープに交換したのですが、またすぐに...
2023/08/10 03:51
さて、私はカメラケースつける派ですが、ライカQ2には外部端子がなく、やはりSDカードを抜くたびに、バッテリーを充電するたびに、毎回ケースを外す作業が待っています。そこで出会ったのがMr. Stone、ケースを取...
2023/08/10 03:48
写真、カメラとの出会いは小6の夏休み、自由研究でセミの脱皮を撮影するために借りた父親のアサヒペンタックスSPから。中学時代はスーパーカーブームで、各地でスーパーカーショーが開催され、カウンタックやロー...